本日午後、中国巨大IT企業BAT(バイドウ・アリババ・テンセント)の1社であるBaiduの本社海外部門総括総経理兼Baidu Japan代表の張社長と面談いたしました。
張社長は、本社において中国大陸を除くアジア・米国・欧州等すべての海外展開の総責任者であり、その職務の一環として同社日本法人の社長も務めています。
米国を含めて国際情勢が大きく動いているなかで、グローバルのPEST(政治・経済・社会・テクノロジー)についていろいろと意見交換を行いました。
Baiduは中国での検索・自動運転・AI等の最大手企業ですが、ちょうど今週火曜日の日経新聞朝刊にも「百度、EV製造販売に参入」との記事が掲載されたばかり。
私自身も、同社については、これまで2019年3月に北京でBaiduの自動運転ミニバスに試乗してきたほか、リサーチを続けてきた企業でもあり、自動運転プラットフォーム等の進捗状況、最近の中国情勢の実際等についてもいろいろと教えていただきました。
張社長からは経営者対談等のご了承もいただきましたので、今後、Baiduの自動運転プラットフォーム、EV事業、AI事業等についてもいろいろと深くリサーチしていきたいと考えております。
以上引き続きよろしくお願いいたします。
田中道昭