「全日本広告連盟全国大会で基調講演実施」

本日5月20日から開催される全日本広告連盟全国大会(第69回山陰大会)において、本日10時30分からライブ配信される3つのイベントの一つとして、私の実施する『地域メディア・広告業のDX戦略策定ワークショップ』が配信されます。

全日本広告連盟は、全国のTV局や新聞社等のメディア、広告会社、広告主等から構成される放送・通信・メディア・広告業界最大の業界団体であり、本年度の同全国大会は出雲の地において現地開催される予定だったものが、コロナ禍のため、現地及び事前収録を中心とした縮小開催に変更されました。

10以上あった本日の基調イベントも3つに縮小されましたが、事前申込数が最も多かったことから、私自身のワークショップは事前収録したものを本日10時30分よりライブ配信することになりました。

 放送・通信・コンテンツ業界で起きている変化

全ての業界に迫っている「新たな競争の脅威」

「GAFA×BATHの大戦略」から放送・通信の未来を考える

アマゾンのジェフ・ベゾスが地方の新聞社・TV局の経営者になったら?

「メディア企業」としてのウォルマートの大逆襲

などから構成したワークショップ講演。

最も重要なメッセージには、~地域の日常」が、「世界の特別」になる~ということを据えてみました。

会員企業の方々は、是非とも本日10時30分からのライブ配信をご覧いただければ幸いです。

以上引き続きよろしくお願いいたします。

田中道昭

 

 

 

 

 

前のニュース
「5大銀行3月期決算へのコメント掲載」(毎日新聞朝刊)
次のニュース
『ウォルマートに学ぶDX新規事業6月23日開催』