『Study Walker:カドカワビジネスセミナー』に登壇:私自身の情報収集&分析術とキャリアアップ術
土井英司さんからのご依頼により、「GAFA×BATH時代のビジネス&人材論 自分とビジネスをアップデートし続ける思考法」というテーマで『カドカワビジネスセミナー』に登壇いたします。
私自身の情報&分析術やキャリアアップの方法などについてお話いたします。
以下、セミナー案内からです。
主要産業が変われば、人材の「優秀さ」の定義も変わる。 今回のセミナー「GAFA×BATH時代のビジネス&人材論」では、『GAFA×BATH 米中メガテックの競争戦略』の著者であり、立教大学ビジネススクール教授である、田中道昭さんがこれからの人材論とキャリアを語ります。 なぜ著者が最先端のビジネス情報を仕入れられるのか、変化の時代にビジネスパーソンとしての自分をアップデートする技術も伺います。 注目のセミナーです。どうぞお早めにお申し込みください!
① GAFA×BATHが世界を席巻する時代がやってくる
②中国、アメリカ 2大IT大国が創る未来とは
③押さえておきたいメインプレイヤー(企業プロファイル)
④GAFA×BATH時代、「優秀さ」の定義はどう変わるか
⑤「自分をアップデートし続ける」ための考え方と行動指針
⑥情報感度を上げるためのインプット・アウトプット技術
⑦押さえておくべき情報源
⑧押さえておくべき10の人物とその理由
2019年7月26日(金) 19:00~21:00(受付開始18:30)
角川第1本社ビル2Fホール(東京都千代田区富士見1-12-11)
詳細は以下のサイトをご覧ください。
https://studywalker.jp/seminar/event/detail/65/
田中道昭