『NewsPicks』の新企画「The Prophet」での連載第2回目!

牛窪恵さんとの共著『なぜ女はメルカリに、男はヤフオクに惹かれるのか? アマゾンに勝つ! 日本企業のすごいマーケティング』(光文社)をNewsPicksの新企画「The Prophet」において取り上げていただきました。本日(2019年9月25日)はその第2回目です。

私が、マーケティングの授業を行う際に、特にこだわっていることが三つあります。本書執筆においても、同じことを念頭に置きました。

 一つめは、「マーケティングを正しく理解してほしい」ということ。マーケティングにまつわる誤解に、「よくわからないもの」「曖昧なもの」「目先のことではない」「売上に関係ない」「一部のセクションの仕事」といったものがあります。しかし、実際はそうではありません。マーケティングとは売上に直結しているもの、マーケティングセクション以外の部署も活用できるものであり、非常に実務的な「使える」知識です。

 二つめは、「マーケティング解釈ができるようになってほしい」ということ。マーケティング解釈とは、商品・サービスやテレビCMなどに触れた際に「マーケティング上、どんな意味があるのか」を、STPや4Cといったフレームワークを用いて読み解くことです。

 三つめは、「『マーケティングを使えるようになってみたい』と思ってほしい」ということ。ここでいう「マーケティングを使う」とは、たとえば自分が企画立案した新商品についてSTPや4Pを組んでみる、といったことです。私が教えている立教大学ビジネススクールの授業では、最終回などにおいて、自分が考えた新商品についてSTPと4Pなどを設計し、プレゼンテーションしてもらっています。

 こちらまで → https://newspicks.com/news/4247884/

田中道昭

 

前のニュース
『NewsPicks』の新企画「The Prophet」での連載第1回目!
次のニュース
『NewsPicks』の新企画「The Prophet」での連載第3回目!