『Digital Shift Times企画』ロイヤルホールディング菊池会長との対談

『Digital Shift Times企画』ロイヤルホールディング菊池会長との対談

私自身が戦略アドバイザーを務めている東証1部上場のデジタルシフトカンパニー、オプトホールディングが運営するメディアであるDigital Shift Times企画において、外食産業の雄であるロイヤルホールディングス菊池会長と対談を行いました。

 日本の外食産業の中では最もデジタル化が進んでいるロイヤル。

 外食の産業化の歴史や市場変化とロイヤルグループの変遷から紐解き・・・

 「おもてなし×Tech」など、テクノロジーやデジタル化は外食産業には本来融合性が高いとのご見識をおもちの菊池会長は、デジタルシフトをどのような目的でどのように活用しようとしているのか、その戦略をおうかがいいたしました。

 従来であれば二律背反関係にあったものを同時に解決していくことにデジタルシフトを活用していきたいと語った菊池会長。

 どのように「トレードオフの解消」にデジタルシフトを活かしていくのか?

 2020年の年初企画として配信されます。

引き続きよろしくお願いいたします。

田中道昭



 

前のニュース
『Digital Shift Time』オルビス小林社長との対談企画
次のニュース
『GAFA×BATH』新オビで12月半ばに書店展開