【CES2025レポート「“自動運転がやって来た”モビリティ革新の全貌」記事配信】

CES2025に現地ラスベガスから参加いたしましたが、私自身が戦略アドバイザーを務めている富士通のオウンドメディアから、CES2025レポート第3弾「CES2025モビリティ総覧:CES2025が示した革新の全貌」が配信されました。
自動運転では、「“自動運転がやって来た”Autonomous Vehicles: The Future is Finally Here」というタイトルのセッションもあり、そこで典型例として紹介されたのが、グーグルの持株会社Alphabet傘下のWaymoでした。アメリカでは、自動運転が社会実装されています。
今回の記事は、富士通のオウンドメディアという性格から、1万2千字以上の内容となっています。また今回の3回の記事は、プレジデントオンラインとタイアップ企画となっており、本記事もプレジデントオンラインで抜粋版が配信されています。あわせてお読みください。→リンクはこちらから
以上引き続きよろしくお願い申し上げます。
田中道昭
前のニュース
【CES2025レポート「サステナビリティが切り拓く次世代テクノロジーの潮流」記事配信】
次のニュース
【テレビ朝日「有働タイムズ」昨晩1月19日スタジオ出演】