「ソウル市国際金融カンファレンスで基調講演」(ソウル市と韓国金融庁主催)

今般、ソウル市政府と韓国金融庁主催による「ソウル市国際金融カンファレンス2020」(Seoul International Finance Conference 2020、11月5日開催)に招聘され、英語にて基調講演を行うことになりました。

コロナの影響により、日本からのリモート講演となりますが、講演のタイトル自体も、「コロナとコロナがグローバルファイナンス市場に与える変化」(COVID-19 and the Changes in Global Finance Environment)となっています。

以下のソウル市長からの挨拶文にもある通り、本年で10回目の国際金融カンファレンスとのこと。

韓国においては、私のこれまでの主要著作である『2025年の次世代金融シナリオ(アマゾン銀行が誕生する日)』、『GAFA×BATH』等が韓国語でも大手出版社から出版されており、本年に入ってからも大手財閥企業でオンライン講演等を行っております。

韓国と日本の間では難しい問題も抱えている状況ではありますが、日本からのスピーカーとして、使命感と高い問題意識をもって、客観的に国際金融のテーマについて講演したいと思っています。

以上引き続きよろしくお願い申し上げます。

田中道昭

 

前のニュース
「日本流通学会全国大会で学会発表」
次のニュース
「トヨタ提供NewsPicks山里亮太さんの『モビエボ』11月号収録」