「日本広報学会全国大会で基調講演」:RBSコーポレートマーケティング授業内容を紹介

この度、10月9日・10日に開催された「日本広報学会」2021年度全国大会において、統一論題である「広報教育の発展とデジタルトランスフォーメーション」をテーマとして、2日間の冒頭で2時間の基調講演を行いました。

立教ビジネススクール(大学院ビジネスデザイン研究科)においては、担当する6科目の一つとして、広報をカバーし、コーポレートブランディングとコーポレートコミュニケーションを中核とする「コーポレートマーケティング」(3時間×7週)を開講しており、同講座の内容とともに、多くの上場企業の広報活動を支援・指導してきた経験も講演に盛りました。

なお、「GAFA研究(デジタルプラットフォーマー研究)」や「デジタルトランスフォーメーション研究」については、2019年度「日本マネジメント学会」年次全国大会統一論題基調発表(及び同学会誌への論文掲載)、2020年度「日本流通学会」年次全国大会統一論題基調発表(及び同学会誌への論文掲載)、「研究・イノベーション学会」今年度学会誌(『研究技術計画Vol.36』)への論文掲載等も行ってきております。

力不足の立場ではありますが、引き続き愚直に努力を積み重ねていきたいと思っております。

以上引き続きよろしくお願い申し上げます。

田中道昭

 

 

前のニュース
【Yappli Summit 2021キーノートに登壇】
次のニュース
【テレビ東京WBS 次回10月29日にスタジオ出演】(通算24回目)