昨日11月7日(日)午前中3時間にわたって経済産業省・JETRO主催の次世代イノベーター育成プログラム「始動Next Innovator」に講師として登壇いたしました。
「求める人物像」として「未来を作り出す意志を持つ人」という主催者側からの選考基準をクリアし、実際にスタートアップを目指した事業計画を策定中の100名以上にも及ぶメンバーに対し、「事業計画をアップデートする」というテーマで3時間のワークショップを実施しました。
残念ながら完全オンライン実施だったものの、100名以上の参加者とはリアルなワークショップと同様の双方向のやりとりを実施、私の一つひとつの問いかけに本当に100名以上の参加者全員が挙手し積極的にディスカッションに参加しようとする姿勢は本当に圧巻でした。
「事業計画をアップデートする」というテーマに対して私が力点を置いたのは、事業計画そのものは元より、それを作成している起業家自身のセルフリーダーシップやセルフランディングを進化させること。「未来を作り出す意志を持つ人」の潜在力の大きさには私自身大きな刺激を受けました。
経済産業省・JETROが主催し、民間企業が協賛して運営がなされている同プログラム。
閉塞感が強い日本の中においても、「未来を作り出す意志を持つ人」達が集い、ともに学び、ともに成長し、ともに日本や世界をもっと良くしていこうとする胎動を感じ、私自身も自らの使命を新たにした3時間でした。
参加者の方々が自己維新を続け、次世代イノベーターとして活躍していくことを楽しみにしています。
以上引き続きよろしくお願い申し上げます。
田中道昭