【『東洋経済オンライン』記事配信“アップルの時価総額3兆ドル突破を読み解く”】

東洋経済オンラインより、本日2月24日、“アップルの時価総額3兆ドル突破を読み解く”(記事タイトルは「アップルの価値をよく知らない人に伝えたい本質—決算書をどのように見ていけば理解できるか」)が配信となりました。

2022年1月、アメリカから「アップルの時価総額が3兆ドル突破」という衝撃のニュースが届きました。3兆ドル(約340兆円)の大台超えは、世界の上場企業の中でも初。東証一部上場企業約2200社の時価総額合計に対し、アップル単独でその半分に迫る勢いです。

その理由はいったい何であるのか?

本日刊行された新刊『くらべる!決算書図鑑~比較でわかる同業他社の意外な戦略&儲けのしくみ』より一部抜粋、再構成してお届けします。

お時間許す際にお読みいただければ幸いです。⇒こちらから

以上引き続きよろしくお願い申し上げます。

田中道昭

 

 

前のニュース
【『くらべる!決算書図鑑』本日 2月24日刊行】
次のニュース
【「冷戦ではない」この戦いが世界へ与える真の衝撃】(東洋経済オンライン記事配信)