【日経新聞電子版『Think!エキスパート』コメント第1号×東芝島田新社長】

本日3月1日より就任した日経新聞電子版『Think!エキスパート』、そのコメント第1号は、東芝と東芝の島田新社長についてコメントさせていただきました。

島田新社長とは昨年デジタルシフトサミットでも対談『GAFAの覇権を崩す唯一の道は、ALL JAPANでのスケールフリーネットワークにあり』をさせていただきました。

日経新聞電子版へのコメントは以下の通りです。⇒こちら

東芝は、石坂泰三、土光敏夫などの歴史に残る大経営者を輩出してきた日本を代表する企業だった。度重なる不祥事のなかで主力のフラッシュメモリー事業を売却。以降も結局迷走を繰り返してきた。東芝における最大の問題点は、マーケットやアクティビストに対して、経営陣が同社の戦略はもとより、同社の存在意義や使命を明確に提示できなかったことにある。国内外で豊富な経験を有する島田新社長には、是非企業文化の刷新から、新たな存在意義の提示まで、新生東芝のグランドデザインを早急に描いて提示することを期待したい。島田新社長との対談記事のように、むしろビジョンは大きく大胆に、「GAFAを凌駕すること」まで目指してほしい。⇒記事はこちらから

 以上引き続きよろしくお願い申し上げます。

田中道昭

前のニュース
【日経新聞電子版『Think!エキスパート』に就任】
次のニュース
【日経新聞電子版『Think!エキスパート』での今朝のコメント】