『Japan HR Tech Conference』基調セッション「Think HR 2030」登壇

『Japan HR Tech Conference』基調セッション「Think HR 2030」登壇

メルカリ人事担当執行役員の唐澤俊輔さん×ソフトバンク未来人材推進室長の源田泰之さん×元Googleで『Google流 疲れない働き方』等の筆者でもあるピョートル・フェリクス・グジバチさんによる冒頭セッション「Think HR 2030」においてモデレーターを務めました。

 ウイルグループ執行役員の坂本竜さん、そしてIT政策担当の平井国務大臣のご挨拶のあとの基調セッション

Think HR 2030

2030のHRについて考える

未来のHRについて考える

近未来のHRはどのように進化するのか?

どのように在るべきか?

最高に楽しいセッションとなりました。

主催者から後日動画配信もされると思いますので是非ともご参考にしていただけたら幸いです。

引き続きよろしくお願いいたします。

田中道昭

前のニュース
【NewsPicks新番組】中田敦彦×企業研究『NEXT』収録
次のニュース
『週刊金融財政事情』にて連載スタート!「デジタルトランスフォーメーションで変貌する海外金融機関」